化学的に証明されたSOD様作用食品
「SODロイヤル」
丹羽博士の開発したSOD様作用食品は、ビタミンC・E・B・カロチンなどの抗酸化物質が豊富な杜仲茶・胚芽・大豆・ぬか・ハトムギ・柚子果汁・ゴマなど天然の素材を原材料としています。
SOD様作用食品の加工法は、原材料の特質を損なわない加工法なので多くのビタミン製剤が分離・抽出を経て化学合成品として製造されるのとはまったく異なっています。
吸収を良くし、細胞の浸透膜を透過して目標に到達するよう、ビタミンの結合力を弱め低分子化することに心を砕き考案されたものです。
活性酸素は有益で有害?
活性酸素は健康と美しさを維持するために体内で必要
に応じて生成される有益な物質です。
しかし、公害因子や環境汚染により活性酸素が体内で
過剰増加すると、健康や美しさを維持していくうえで、
有害物質になるといわれています。
活性酸素が過剰増加する原因
工場のばい煙・車の排気ガス・タバコの煙・農薬・殺虫剤・食品添加物・紫外線・ストレス・電磁波・過度のスポーツなどが大きな原因です。
SOD酵素の働き
SODとはスーパーオキサイド・ディスムターゼの略です
私たちの体内には過剰増加した活性酸素に関わるSOD
と呼ばれる酵素があります。 SODにも個人差はありま
すが、ある年齢を境に徐々に弱まり始め、40歳を過ぎ
ると大幅に力が鈍ってきます。
この時期からの健康を維持するための栄養補助食品が「丹羽SOD様食品」です。
多くの方々が、健康と美容に配慮され、日常的に体に良いとされる食品(胚芽・大豆・ゴマなど)を摂っておられますが、丹羽博士によりますと、それらの食品は体に良い物質を豊富に含んではいるのですが、体内への吸収が充分にできずにいるとのことです。
SOD(丹羽SOD様食品)は、丹羽博士の長年の研究により杜仲茶・胚芽・大豆・ぬか・ハトムギ・小麦・ゴマなどの純植物性原料に遠赤外線焙煎・発酵・油剤化をすることで、体内への消化・吸収をスムーズにできるように製法したもので、健康と美容を守る理想の食品として開発された天然栄養補助食品です。
当てはまる項目が多い方は、抗酸化力が低下しているので 要注意!
●「がん検診、人間ドッグは必要か?」 ●「歯周病にSODは有効か」
●「がん治療 究極の選択」 ●「乳がん、心筋梗塞を克服して・・」
●「高血圧の基準と薬」 ●「最近急増している 前立腺がん」
●「子宮頸がんワクチン 副作用」 ●「花粉症・アレルギー・・・」
他いろいろ資料ございます。
ご興味のある方は、お気軽に声をかけてください。